トップ > ギフトセット > 対馬のおかしなティータイムセット
対馬のおかしなティータイムセット
希望小売価格 : 5,001円 |
価格 : 5,000円(税込) |
 |
50pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
 |
50pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。

対馬といえば、これ!!!というお菓子の詰め合わせです。
昔ながらのお菓子からおしゃれなものまで・・・
ぜひ食べ比べてみてください。
・ブルーベリーシフォン
対馬産ブルーベリーを使用。ふわふわの食感をお楽しみください。
・芋キャラメル
チョコマフィンベースの生地に、芋あんが上品に隠れています。個人的ベストトヒットなお菓子。
・潮チョコ
チョコマフィンに藻塩のアクセント。甘すぎず、やさしい味を楽しめます。
・赤米フィナンシェ
対馬の豆酘地区で収穫される「豆酘みかん」と古代米「赤米」を使用。
しっとりした生地にみかんのさわやかな風味がよく合います。
・かすまき
対馬名物。江戸時代に考案されたと伝えられている、対馬の代表的なお菓子です。
・たまごせんべい
卵、小麦粉、砂糖だけを原材料にしたシンプルで素朴な味わいで、かすまきに次いで親しまれている
お菓子です。
・そばかりんとう
そばの香ばしさがくせになりそうなかりんとうです。
・そばの葉のつぶやき
無農薬栽培の「対州そば」の葉を練りこんだひとくちケーキ。
対馬産ゆずとしろあんの2種類は洋菓子ながら和の風味をお楽しみいただけます。
・藻塩あめ
対馬産ひじきとホンダワラ、対馬海峡の海水を煮詰めて焼き上げたやさしい味の飴です。
・こうこもん
サツマイモ(孝行芋)を使った素朴で自然な甘さが特徴のおやつです。
噛めば噛むほど甘みが出てきます。そのまま食べても、トースターであぶっても◎
・対馬紅茶(ティーパック8個入)
ツシマヤマネコが生息する対馬北部・上県で、育てたべにふうき茶葉を100%使用。
農薬・化学肥料不使用。鮮やかな紅色、花のような香り、ほのかな甘みが特徴です。
和紅茶の中でも評判の高い大人気の紅茶です。
・対馬の釜炒りどくだみ茶
昔ながらの茶釜で、丁寧に焙煎したどくだみ茶です。独特の臭みもなく香ばしい。
ノンカフェインなのでカフェインの気になる方にもお飲みいただけます。